八坂神社

鎮座地 803-0813 福岡県北九州市小倉北区城内2−2   
電話  093-561-0753 
旧社格等  県社  
御祭神 ・須佐之男命(すさのおのみこと)
・須佐能袁命
(配祀)
・大國主之命 ・少名比古那命 ・櫛名田比賣命 ・顯仁天皇 ・市寸嶋比賣命
・多紀理比賣命 ・多岐津比賣命 ・天之菩毘命 ・活津日古根命 ・天之忍穗耳命 ・大名牟遲命
御由緒  当神社は遠く貞観年中に祀られてありましたが、元和三年の春(三百五十年程の昔)小倉城主で名君の細川忠興公が、鷹狩りの折り神霊を感ぜられ、改めて神殿を鋳物師町(いもじまち)に奉建、名も祇園社と称し、旧豊前国の総鎮守として仰がれました。
 爾来、代々の藩主はもとより、小倉城下の信仰厚く春秋三百有余年、昭和九年、元小倉城内北の丸に遷座されたのであります。
 盛夏の頃七月例大祭は「太鼓の祇園」とも愛称され、全国三大祇園の一つに数えられるのも、小倉っ子の意気と熱、その独特の撥さばきによるものでありましょう。
映画「無法松の一生」で一躍世界にその名を知られるお祭りとなりました。

 (平成祭データ)
参拝月日  01/31/2004

リバーウオークからの
入り口

鳥居と楼門

小倉城側の
鳥居

本殿

リバーウオーク全景

小倉城

北九州市庁舎
小倉城
リバーウオーク