須賀(すが)神社           HOME blog

鎮座地 〒822-0007 福岡県直方市大字下境1244   
電話  0949-22-1463
旧社格等  郷社
御祭神 ・素盞嗚尊(スサノオノミコト)
(配祀)
・保食神(ウケモチノカミ)
・吾勝尊(アカツノミコト)
御由緒 須賀神社御由緒

相殿  保食神
主祭神 素戔嗚尊
相殿  吾勝尊

 当社は今からおよそ一三五〇年前の舒明天皇の御代(七世紀前半)岩熊麻呂が神憑を蒙りこの地に素戔嗚尊をお祀りし武徳神社と号したのがその始まりであります。
その後貞観十五年(八七三年)には社号を祇園神社と改めましたが、境郷の総鎮守として人々の尊敬最も篤く神仏習合の社として人々の信仰の中心として永く尊崇を集めてきました。その間貞観三年(八六一年)には当神域に隕石の落下を見たり、建武三年(一三三六年)には建武の板碑の建立があるなど数々の歴史を閲してきたのであります。
明治以降は社名も須賀神社と改まり神苑も拡張され桜の名所としても賑わいを見せてきました。
御神徳は国家安泰、家門繁栄、無病息災、開運厄除、五穀豊穣、商売繁盛、学業成就等広きにわたり人々の生活と安全を守護し給うているのであります。
以上
 (境内案内石碑)
参拝月日  06/04/2005

写真をクリックしてくださいフォトアルバムに移動します。