参道
国道3号線から続く |
境内入り口の鳥居 |
楼門前の鳥居 |
楼門 |
楼門から中門
|
天正14年(1568)戦火により焼失したが
明治36年(1903)再建された。 |
総欅(けやき)白木造
左右に筋塀がある。 |
狛犬
頭が異様に小さい |
お神木 綾杉
|
中門
社殿前の単層の御門
|
拝殿 |
拝殿、幣殿、本殿 |
本殿(重要文化財)
香椎造と呼ばれる建築様式
享和元年(1801)
黒田長順公により再建 |
御池の菖蒲 |
御池の弁財天社 市杵島姫命
|
綾杉の前稲荷神社 保食大神
と
鶏石神社
|
本殿左の武内神社 武内宿禰
|
本殿右の巻尾神社 中臣鳥賊津大連
|
古宮跡
|
神木 香椎
地名香椎の起源 |
仲哀天皇大本営跡 |
不老水大明神
武内宿禰長寿の秘密
|
朽瀬神社
羽田矢代宿禰
参道脇にある
|
香椎潟にある御島(みしま)
本宮の西方海上800米に位置する。
|
綿津見神が祀られている
後方は悪名高い
工事中の人口島 |