別宮八幡社(べつぐうはちまん)          HOME blog

鎮座地 〒872-1207 大分県豊後高田市見目885 旧豊後国 国東郡 
電話  0978-54-2461
旧社格等  県社  
御祭神  ・譽田別命
 ・息長足姫命
 ・市杵嶋姫命
 ・田心姫命
 ・湍津姫命
御由緒  創立は元正天皇の養老年間(七一七)、宇佐神宮の分霊を鎮め奉りて別宮の名がある。
古く社殿は大字見目伏原にあって、永延年間(九八八)、営造の棟礼今催に遺り留まっている。
 長享年間社人宝庫の什物を奉斎し、豊前国京都郡稲光村に至る。
依ってその遺宝を奉じて鎮祭せしを国埼八幡と称す。
 その社の旧記に「当社往古豊後の国、見目という処より八幡宮を勧請す」とあり。
正親町天皇の天正十四年(一五八六)の兵乱に残余の宝物も焼亡し唯永安後造営の棟礼のみを存す。その後、異国降伏の祈祷ありて武者役祭というを行い、十二番の流鏑馬をなし後例現となる。
明治五年、郷社に列せられ、更に昭和十三年、県社に昇格す。
 (平成祭データ)
参拝月日  05/02/2007

写真をクリックしてくださいフォトアルバムに移動します。

                参道の鳥居                                   拝殿