鎮座地 |
〒753-0035 山口県山口市大字上竪小路100  |
電話 |
083-922-0083(今八幡宮) |
旧社格等 |
県社 |
御祭神 |
・素盞嗚尊(スサノオノミコト)
・稻田姫命(イナダヒメノミコト)
・手名槌命(テナヅチノミコト)
・足名槌命(アシナヅチノミコト) |
御由緒 |
応安三年(一三七〇)大内弘世が山城の國八坂より霊を分ち祀り社を上竪小路に建つ。
長禄三年水の上に社地を替えて造築し永正十七年高嶺の麓に移す。
元治元年毛利敬親が今の地に移転す。大正十年七月県社に列せらる。
旧号祇園社明治二年改称す。
(拝殿内 掲示由緒より) |
参拝月日 |
08/21/2004 |